深作農園の安心宣言

  • 外見や規格で判断されがちな野菜を
    おいしさや栄養価、機能性などの中身で評価できるよう数値化したコンテスト
    食と農の祭典「第七回オーガニックエコフェスタ2018」にて
    「さつまいも」がサツマイモ部門にて1位、
    「いちご」がいちご部門にて2位を受賞いたしました。

  • 有機JASマークは、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないで、
    自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料及び畜産物に付けられています。
    有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを登録認定機関が検査し、
    その結果、認定された事業者のみが「有機JASマーク」を貼ることができます。
    有機(オーガニック)とは、農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした、
    人にも環境にもやさしい農林水産業や加工方法のことをいいます。
    有機農法で育てた作物は、安心・安全なだけでなく、元気な土から吸収された栄養がぎっしり。
    野菜本来のおいしさがぎゅっと凝縮された作物が収穫できます。